ひさびさの岐阜
今週は岐阜で英気を養っている鈴村選手。今日は久しぶりに大垣ケーブルテレビに出社しました。
自社のコミュニティ番組に出演し、いつも応援して下さる西濃地域のみなさまに優勝を報告しました。
メディアの取材に慣れている鈴村選手は「生放送の緊張感が楽しい」と余裕の笑顔でした。
4月はアメリカへ。そして、いよいよ5月からはオリンピックレースが始まります!
いつかはオリンピック出場報告ができることを願うばかりです。
今週は岐阜で英気を養っている鈴村選手。今日は久しぶりに大垣ケーブルテレビに出社しました。
自社のコミュニティ番組に出演し、いつも応援して下さる西濃地域のみなさまに優勝を報告しました。
メディアの取材に慣れている鈴村選手は「生放送の緊張感が楽しい」と余裕の笑顔でした。
4月はアメリカへ。そして、いよいよ5月からはオリンピックレースが始まります!
いつかはオリンピック出場報告ができることを願うばかりです。
スポーツや芸術などの分野で活躍し、県の名声を高めた個人や団体を表彰する「清流の国ぎふ栄誉賞」を鈴村選手が受賞しました。
アジアフェンシング選手権大会2022の男子フルーレ団体で優勝した功績が認められました。
ふるさとであり、「フェンシング王国」である岐阜が大好きな鈴村選手は、今回の受賞をとても喜んでいます。
表彰式が行われた日も、今日も鈴村選手は海外遠征中で、なかなか日本にも岐阜にも戻ってくることができませんが、「フェンシング王国ぎふ」を日々世界に発信しています。
現在、鈴村選手は、エジプト カイロで開催されていますワールドカップに出場しています。
23日に行われた個人戦予選で、予選を勝ち抜き、25日に行われる決勝トーナメントに進んでいます。
前回のトリノグランプリでは悔しい42位に終わりましたが、今回もトリノ以上の成績を期待しています。
遠くの国ではありますが、皆さんの応援をよろしくお願い致します。
下記は大会のホームページです。試合結果をご覧頂くことが可能です。
https://www.fencingtimelive.com/tableaus/scores/7A172463E57940069DC731437512E763/D3404201AE9346338C0B3BEEC7DD02CB
※日本とエジプトは時差7時間です(現地時間が9時の場合、日本は同日の16時になります)
2月11日~12日、イタリアで行われた「フェンシング フルーレ トリノグランプリ大会」に
鈴村選手が出場しました。結果は個人戦42位。
予選の調子が良かっただけに、この結果は悔やまれますが、パリ五輪に向けて順調な仕上がりを見せています。
以下は、鈴村選手からのコメントです。
「今回は久しぶりにダイレクトでベスト64に残ることができました!
予選の1試合目からすごく良い内容で進めることができました!
勝てなかったのは残念だったですが、試合内容にはすごく自信を持つことができました。
来週末、エジプトで試合があるので今回よりも上に、目標であるメダルを獲れるように頑張りたいと思います!
また今週はフランスで合宿もあるので、しっかり良い調整をしたいと思います!」
現在、鈴村選手はフランス パリで日本代表メンバーと合宿を行っています。
2月23日から、エジプトで開催される「カイロワールドカップ」に出場予定です。
これからも応援よろしくお願い致したします
スポーツの普及・振興に尽力した方や、各種競技大会で優秀な成績を収め範となった方々を表彰する大垣市体育連盟表彰で、鈴村健太選手が令和5年の「特別優秀選手」に選ばれました。2022年フェンシングアジア選手権男子フルーレ団体金メダルの功績が評価されました。ありがとうございます。(※残念ながら表彰式は中止)